佐藤亜紀『小説のストラテジー』感想
佐藤亜紀『小説のストラテジー』(青土社)
読み始め:2023/4/5 読み終わり:2023/4/12
あらすじ・概要
書き/読むための究極の指南書 フィクションとは、作者と読者が互いの手の内をうかがい ...
第1回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト一次選考通過作
表題の小説を投稿しました。一次選考通過(二次選考落選)でした。
第1回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストへの応募作です。
二次選考は、12/44作品とのこと。正直、12作品に残れなかったことが非常に悔し ...
虹描く羽根
黄金の草叢を二つの影が横切ってゆく。老人と、その後ろに少女。老人は右腕を掲げながら進む。その手には羽根が握られていた。それは、吸い込まれそうなほど深い青色をしている。二人が通り過ぎたあとには一本の線が引かれた。上から赤・橙・黄・緑・ ...
保坂和志『考える練習』感想
保坂和志『考える練習』(大和書房)
読み始め:2023/4/4 読み終わり:2023/4/6
あらすじ・概要
無力感から脱しろ――。きまじめで退屈な論理的思考から脱して、自由奔放な発想を取り戻すための ...
【ネタバレあり】映画『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』感想
『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』(2001)・100分
観た日付:2023/4/5
どこで観た:アマプラ(ウォッチパーティー)
あらすじ(コピペ)
富士山が一望できる、西多摩市のツイ ...
成冨ミヲリ『絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法』感想
成富ミヲリ『絵はすぐに上手くならない デッサン・トレーニングの思考法』(彩流社)
読み始め:2023/4/5 読み終わり:2023/4/5
あらすじ・概要
本書は、「すぐ身につく」「○週間でマスター」 ...
4/9 胎界主webオンリーで本を出します
表題のとおりです。
胎界主webオンリー | pictSQUARE -オンライン即売会サービス
はしゃいで2パターンも告知画像を入れてしまった。
「鳥の神話」というサークル名で、胎界主の主人公・凡蔵 ...
映画『マトリックス』感想
『マトリックス』(1999)・2時間16分
観た日付:2023/4/1
どこで観た:アマプラ(ウォッチパーティー)
あらすじ(コピペ)
凄腕ハッカーのネオは、最近”起きてもまだ夢を見ているよ ...
鈴木輝一郎『新・時代小説が書きたい!』感想
鈴木輝一郎『新・時代小説が書きたい!』(河出書房新社)
読み始め:2023/4/3 読み終わり:2023/4/3
あらすじ・概要
登場人物の履歴作成法、年表の作り方、間違いやすい「暦法」「不定時法」の ...
細川博昭『大江戸飼い鳥草紙 江戸のペットブーム』感想
細川博昭『大江戸飼い鳥草紙 江戸のペットブーム』(吉川弘文館)
読み始め:2023/4/3 読み終わり:2023/4/3
あらすじ・概要
江戸時代、大名・旗本(はたもと)、そして庶民の間でも、空前の小 ...
記事を読む 細川博昭『大江戸飼い鳥草紙 江戸のペットブーム』感想