Diary買った本

何の本を買ったか、読んでいない本はどれか後々見返すための個人的な備忘録。

物理
・4/3 ソク・ジョンヒョン『ソッカの美術解剖学ノート』(オーム社)
・4/3 カンダス・サビッジ『カラスの文化史』(エクスナ ...

Diary映画感想

『晩春』(1949)・108分

観た日付:2023/4/29

どこで観た:神奈川近代文学館

あらすじ(コピペ)
小津の戦後3作目で作品評価の高さとともに興行的成功も収めた。やもめの父(笠智衆 ...

DiaryC0193,書籍感想

松浦理英子『葬儀の日』(河出文庫)

読み始め:2023/4/25  読み終わり:2023/4/27

あらすじ・概要
葬式に雇われて人前で泣く「泣き屋」とその好敵手「笑い屋」の不吉な〈絆〉を描いたデビュー ...

Diary

表題の通りです。通りなのですが。

まず、私はインターネットのことが何も分かりません。WordPressで自分のサイトを開けているのが奇跡のレベルです。テーマはLuxeritasを使用しています。これがなければ私は何もできま ...

Diary映画感想

『名探偵コナン 漆黒の追跡者』(2009)・1時間51分

観た日付:2023/4/18

どこで観た:アマプラ(友人宅で)

あらすじ(コピペ)
東京近県を中心に広域連続殺人事件が発生! 捜査線 ...

Diary映画感想

『マトリックス・リローデッド』(2003)・2時間18分

観た日付:2023/4/15

どこで観た:アマプラ(ウォッチパーティー)

あらすじ(コピペ)
預言が本当なら、戦いのない未来が来る。 ...

DiaryC1039,書籍感想

鈴木紀 編『特別展 ラテンアメリカの民衆芸術』(国立民族学博物館)

読み始め:2023/4/18  読み終わり:2023/4/18

あらすじ・概要
2023年3月9日(木)からの特別展「ラテンアメリカの ...

DiaryC0197,書籍感想

サン=テグジュペリ著 堀口大學訳『人間の土地』(新潮文庫)

読み始め:2023/4/6  読み終わり:2023/4/17

あらすじ・概要
“我慢しろ……ぼくらが駆けつけてやる!……ぼくらのほうから駆けつ ...

Works小説

 遠くから波の砕ける音がする。空は高く、黄色い凧が飛んでいた。凧糸を辿ると、子どもが走り回っているのが見えた。
 草原を歩いていた。見渡す限りなだらかな丘だが、果てまでゆくとぶつ切りの断崖絶壁が広がる。崖を、目指している。シャ ...

News告知,小説

表題の通りです。人格OverDriveさんで始まった、千文字以内の文芸作品を募集する企画に『落下と旋回』という掌編を応募しました。こちらから読めます。

こちらにも上げておきました

毎月テーマが変わるようで、今月は「はじまり」 ...