おととき
えひお あらたに
たてり たてり
やく やくに
ゆら ゆれと
たちてはるくる
あお あお おき
あなお あなお ほみ
ほぞ ほぞ つなみ
えい えい より ...
【試し読み】カーレン様
本記事は、全頁総天然色web漫画『胎界主』の非公式な二次創作作品、
藤井佯『井戸のあかつき 凡蔵稀男短編怪奇小説集』の一部サンプルです。
カーレン様
時刻が十五時を回るころ、男は店員を呼んだ。 ...
【試し読み】小火
本記事は、全頁総天然色web漫画『胎界主』の非公式な二次創作作品、
藤井佯『井戸のあかつき 凡蔵稀男短編怪奇小説集』の一部サンプルです。
小火ぼや
路面電車が、山道をきりきり走る。窓硝子に木影が ...
辻村深月『かがみの孤城』感想
辻村深月『かがみの孤城』(ポプラ社)
公式サイトから引用読み始め:2023/3/3 読み終わり:2023/3/4
あらすじ・概要
あなたを、助けたい。
学校での居場所をなくし、閉じこもっていた ...
【公募】第1回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテスト一次選考通過
表題の通りです。403編の応募があり、41名44作品が通過とのことでした。めちゃくちゃ嬉しい。公募に出し始めたのが去年の暮れからなので、こんなに早く結果が出るとは思わず「なんだこれ、ビギナーズラックか?」と慄いています。「最優秀作品 ...
岸本惟『迷子の龍は夜明けを待ちわびる』感想
岸本惟『迷子の龍は夜明けを待ちわびる』(新潮社)
公式サイトから引用読み始め:2023/2/28 読み終わり:2023/3/2
あらすじ・概要
余命わずかな老人のために、天空語で書かれた日記を読んでや ...
2023年2月読んだ本
何の本を読んだか後々見返すための個人的な備忘録。
物理
・2/7 細川博昭『鳥と人、交わりの文化誌』(春秋社)
・2/8 パトリシア・ハイスミス 坪野圭介=訳『サスペンス小説の書き方 パトリシア・ハイスミス ...
2023年1月読んだ本
何の本を読んだか後々見返すための個人的な備忘録。
物理
・1/2 『絶縁』アンソロジー(小学館)
・1/2 カーレン・ブリクセン『運命綺譚』(ちくま文庫)
・1/6 澤西祐典『フラミンゴの村』(集英 ...
2023年2月買った本
何の本を買ったか、読んでいない本はどれか後々見返すための個人的な備忘録。
物理
・2/2 まえだくん『ぷにるはかわいいスライム』③特装版(小学館)
・2/2 中澤一棋編『カフカと私』(同人)
・2/ ...
【ネタバレあり】映画『天地明察』感想・プロット整理
『天地明察』(2012)・141分
Amazonから引用観た日付:2023/2/25
どこで観た:アマゾンプライム
あらすじ
将軍に囲碁を教える名家の息子として生まれたものの、出世も富にも興 ...
記事を読む 【ネタバレあり】映画『天地明察』感想・プロット整理